肩こりの症状でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
- 洋平 西野
- 2月10日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
ニシノ整骨院の下田です!
今回は皆さんお悩みの肩こりについてお話し致します!
仕事の後は肩が重い。そのワケは?
@長時間、同じ姿勢でいる
1日中のデスクワーク、長時間の運転で、肩こり・腰痛を感じたという経験はありませんか?
そんな時、筋肉の中では酸素が不足し、乳酸等が作られています。すると筋肉は硬くなり、コリやだるさを感じるのです。
つまり、同じ姿勢を続けたり、特定の筋肉ばかり使い続けることが、コリの原因の1つです。
A体の歪み・バランス悪化
肩こりの原因で多いのが、体の歪みやバランスの悪化による、筋肉への負担が慢性的な肩こりにあります。
・体を動かす事が多いのに肩が凝る・力仕事をしている
こんな方は、体の歪みやバランスの悪化で肩こりが起こっているかもしれません。
B神経興奮での肩こり
人間の筋肉は様々な神経の伝達によって、動かすことができます。
しかし、筋肉を動かす指令を出す運動神経以外に自律神経も筋肉に作用します。
この自律神経の異常な興奮や持続的興奮が肩こりの原因になることも多いです。
・寝る前にスマホを見る・寝不足・ストレスが多い・不安な事がある
こんな私生活や精神的面も大きく肩こりに関係します。


当院では、身体の歪みを改善するために全身の調整を行います。
肩こりある方、腰痛がある方でお悩みのある方は
是非一度当院にお越しください!
#肩こり#腰痛#ニシノ整骨院#骨盤矯正#トムソン矯正#東淀川区
Comments